社内IT担当者を代行|パソコンサポート名古屋
中小企業・小規模事業のための、非常勤PC担当者代行サービス
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • トラブル
    • WiMax
    • セキュリティソフト
    • 周辺機器
    • 無線LAN
  • kindle
  • Windows
    • 高速化
  • SNS
    • facebook
    • twitter
  • スマホ
    • iPhone・iTunes
    • アプリ
      • stand.fm
  • ソフトウェア・システム
    • Office
    • zoom
    • 業務ソフト
  • 便利なサービス・ソフト・技
  • 試してみた

zoomで画面共有できない(エラー105035)場合の解決方法

状況 zoomミーティング中に画面共有をしようとすると、 「画面共有の開始に失敗しました。後でもう一度やり直してください。エラーコード:105035」 という表示がでて、画面の共有ができず、ミーティングの進行が滞ってしま… 続きを読む »

カテゴリー: zoom ソフトウェア・システム

stand.fmにPCに保存されている音声ファイルを簡単にアップロードする方法

Windows PCに保存されている音源をstand.fmにアップロードしたいというご質問をいただきました。 stand.fmはパソコンで聴くことはできるものの投稿はできないようで、投稿はスマホアプリからするようです。 … 続きを読む »

カテゴリー: stand.fm アプリ スマホ

右クリック→「プログラムから開く」にPhotoshopが表示されなくなった

症状 jpeg、GIF、PNGなどの画像ファイルを右クリックし、「プログラムから開く」と進んでも、選択肢にPhotoshopが出てこない。Photoshopのバージョンアップ後に始まった症状と思うとのこと。大したことでは… 続きを読む »

カテゴリー: トラブル

Surfaceで「半角/全角」キーを押しても「`」が表示され切り替えできない

症状 Windows 10のSurfaceで、突然、「半角/全角」キーが使えなくなった。 「半角/全角」キーを押しても「`」(バッククォート)が表示されるだけで、半角と全角の切り替えができない。 対応方法 スタート → … 続きを読む »

カテゴリー: Windows

自分のパスワードが表示された、ビットコインを要求する脅迫メール

お客様から、自分のパスワードが表示されている脅迫メールが届いたというご相談をいただきました。 英文のメールで、 あなたがアダルトサイトを見ている姿をカメラで撮影した。それをあなたの連絡先に送付されたくなかったら、2日以内… 続きを読む »

カテゴリー: トラブル

コミュファで無線LAN(WiFi)がつながらなくなる、切れる

状況 commufa(コミュファ)の光インターネットで、インターネットの接続が時々使えなくなり、モデムを再起動しないと回復しない。 環境 モデム Aterm WH862A 使用機器 Windows 7 PC × 2台 i… 続きを読む »

カテゴリー: トラブル

McAfeeがアンインストールできずWindows10の更新が進まない

状況 Windows10のパソコンで、Windowsの更新中に、McAfeeの古いバージョンが有るため更新を継続できないメッセージが出て、先に進めない。プログラムと機能からMcAfeeのプログラムは全てアンインストールし… 続きを読む »

カテゴリー: セキュリティソフト

弥生会計で決算後に前年度の決算日まで入力・修正を制限・不可にする方法

毎年、同じことを調べてるので、備忘録として。 1年に1回しかしないことは、なかなか覚えられないお年頃です(笑) 弥生会計で、決算後に前年度以前のデータを参照することが有ります。この時に、年度を現在の年度に戻すのを忘れて入… 続きを読む »

カテゴリー: 業務ソフト

パワーポイント2013「申し訳ございません。選択された画像をダウンロードできませんでした。」

現象 Microsoft PowerPoint 2013で、オンライン画像を挿入しようとすると、 「申し訳ございません。選択された画像をダウンロードできませんでした。」 というメッセージが表示され挿入できない、というお問… 続きを読む »

カテゴリー: Office ソフトウェア・システム

Excelでsum関数(オートサム)の合計がどうしても合わない

友人からの質問。 人から受け取ったワークシートで、sum関数の合計がどうしても合わなくて、原因が全然分からないそうです。 原因と対応方法 人から受け取ったワークシートだと原因が分かりにくいですよね。 sum関数の合計が合… 続きを読む »

カテゴリー: Office ソフトウェア・システム
投稿ナビゲーション
← 過去の投稿

サイト内検索

人気コンテンツ

  • Dell Backup and Recoveryを起動・常駐させない方法
  • UQ WiMAX2+のHWD14で「制限付きアクセス」になり接続が切れる
  • facebookの投稿やコメントに友達やページへのリンクを入れる方法
  • Windows PCの動作が重い、冷却ファンがうなり続ける時の対処法
  • Excelでsum関数(オートサム)の合計がどうしても合わない
  • Windows7で特定の形式、拡張子のファイルとプログラムの関連付けをレジストリエディタを使わずに解除、削除したい
  • mcd形式ファイルが開けない(mcd viewer)
  • プレインストールのOfficeをバージョンアップして複数台にインストール
  • Twitterのアカウント名を変更後、iPhoneでログインできない
  • Google chromeでYahoo!オークションなどの画像が正しく表示されない

PCサポート日記

  • kindle (1)
  • SNS (3)
    • facebook (2)
    • twitter (1)
  • Windows (9)
    • 高速化 (4)
  • お知らせ (4)
  • スマホ (8)
    • iPhone・iTunes (7)
    • アプリ (1)
      • stand.fm (1)
  • ソフトウェア・システム (9)
    • Office (5)
    • zoom (1)
    • セキュリティソフト (1)
    • 業務ソフト (2)
  • トラブル (25)
    • WiMax (2)
    • 無線LAN (2)
  • 便利なサービス・ソフト・技 (6)
  • 周辺機器 (5)
  • 試してみた (2)
  • 電話・FAX (2)

パソコンサポート名古屋

〒481-0041
愛知県北名古屋市九之坪竹田150
ロイヤル竹田3F
TEL 0568-25-5123
営業時間 8:30~17:30

激安印刷なら通販【プリントネット】
Copyright(C)2004-2014 delight^^net corporation. All rights reserved.
Iconic One Theme | Powered by Wordpress